|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
2014年6月現在 |
|
|
|
所在地
新潟県上越市大字南方577番地(TEL.FAX 025−528−4425)
(日本のワインの父、川上善兵衛が興した上越市大字北方、「岩の原ぶどう園」の隣)
設 立
2006年(平成18)3月1日
組合員
18名
経営規模
30ha (水稲28.1 ha・大豆1.8ha・枝豆他0.9ha)
役職員
理事5名(内常勤1名) 職員2名
主要施設・設備
建物3棟(140u)、 トラクター(63馬力・53馬力 各1台)
田植え機(8条 1台)、 直播専用機(6条 1台)
コンバイン(6条 1台)
乗用管理機(1台)、 籾乾燥機(2台)
籾摺り機・色彩選別機(1式)、 米保冷庫(240袋)
沿 革
2006年(平成18) |
上越市「認定農業者」取得
新潟県「エコファーマー」取得 |
2007年(平成19) |
新潟県特別栽培農産物認証・水稲」取得
水稲直播(散播)栽培開始
米価暴落の為、米直売開始
「農地・水・環境保全向上対策事業」取組 |
2008年(平成20) |
コシヒカリ無農薬・無化学肥料栽培開始 |
2009年(平成21) |
コシヒカリJAS有機栽培(転換)農産物認証 |
2010年(平成22) |
コシヒカリJAS有機栽培農産物認証(民稲研)2.1ha
中山間地域等直接支払集落協定に参加 |
2011年(平成23) |
「環境保全型農業直接支払事業」取組 |
2012年(平成24) |
地域農業マスタープラン中心経営体認定
無コーティング出芽籾直播(点播)始める
新潟県環境保全型農業推進コンクール優秀賞 |
2013年(平成25) |
全国環境保全型農業推進コンクール奨励賞
無コ−ティング出芽籾直播(点播)拡大6.5h |
|
|
|
|
|
|
|
|
|