令和2年度 結婚相談概要

開 催 期 間 | 令和2年4月 ~ 令和3年3月 |
---|---|
開 催 場 所 | 更北公民館 2階 学習室2・会議室 |
開 催 日・時 間 | 毎月 第2日曜日・第4土曜日 午前9時30分 ~ 11時30分まで
![]() |
登録時に必要な物 | ①結婚相談申込カード(本人直筆のもの)
②同意書(本人直筆で押印のもの) ③写真1枚(L版で、最近撮影したもの) ④身分証明書(免許証、保険証など住所・氏名・生年月日が確認できるもの) ⑤印鑑(同意書に押印するため) ⑥3,000円(登録料・相談料・成婚料は無料ですが、郵送料・印刷費・消 耗品費等の実費です) ※途中で登録を取消した場合でも返金はいたしません。 |
申込カード | 相談所に所定の用紙がございます。申し込み時にご記入下さい。 又、ダウンロードご希望の方は下記よりダウンロードして下さい。 「結婚相談申込書」(Excelファイル) 「同意書」(wordファイル) 「結婚相談申込書」男性用(PDFファイル) 「同意書」(PDFファイル) 「結婚相談申込書」女性用(PDFファイル) |
その他 事項 | ①相談所は完全登録制です。
②登録・相談に来所される際は、事前に予約が必要です。 社会福祉協議会事務局 TEL:285-6225 月~金曜日 8:30~17:15 E-Mail : ksyakyou@valley.ne.jp ③登録・相談には必ず本人が来所してください。 ④結婚相談員は、相談日に更北公民館で相談を受けます。 社会福祉協議会事務局には、相談員は常駐しておりません。 |