解約処理 |
解約したい月の25日までに、オンラインまたは解約書の提出(弊社到着が25日となるよう郵送下さい)して下さい。毎月末での解約となります。25日が弊社休業日(土曜・日曜・祝日)の場合、締切日は前営業日となりますので、あらかじめ、ご了承下さい。
- 今月25日までに解約申請書が弊社に到着した場合
今月末での解約となります。請求翌月末で最終となります。
今月末までは、これまで通りご利用頂けます。
- 今月25日に解約申請書ご提出が間に合わない場合
翌月末での解約となり、今月分と翌月分の課金が発生します。請求は翌々月末で最終となります。
|
受付 |
以下のいずれかの方法により、申請下さい。
|
請求 |
利用料金は翌月請求のため、解約月の翌月が最終請求となります。
お支払い方法・スケジュール
|
注意 |
- FAXでの申請は受け付けておりません。
- 光コラボ「Infoavlley光」サービスご利用のお客様は、光回線の解約も必要なためオンライン解約申請できません。Infovalley までご連絡ください。
- 有線DSL接続サービスご利用のお客様で、有線放送回線も解約される場合は、有線放送様へのご連絡もお願い致します。
関連: 有線放送様連絡先
- 小谷村ケーブルテレビインターネットサービスご利用のお客様は、ONUのレンタル・映像受信契約については、小谷村役場 総務課企画財政係(電話:0261-82-2001(代表))までご連絡・お問合わせ下さい。
- 公開されているお客様のホームページや、未受信およびサーバに残されているメール等のお客様データは、解約日をもって全て消去されます。お客様のデータに関しては一切の責任を負いません。 お客様の責任においてバックアップ(パソコンへの保存)等をお願い致します。
- 一旦、解約された後の再契約は、新規お申込お手続きをお願い致します。その際、解約された時の接続ユーザ名、電子メールアドレスの再使用はできません。
- 解約の日までに発生する弊社に対する債務の全額を、弊社の指示に従い、一括して支払うものとします。なお、弊社では既に支払われた料金等については、一切払い戻し致しません。
関連: インフォバレー契約約款
|